~バラ講習会のお知らせ~
「つるバラとシュラブの冬管理」 ★冬剪定・誘引・枝の更新
11/30(金) 12/1(土) 12/2(日) 12/3(月) いずれの日も14:00~ 参加費無料・予約不要

冬はバラにとって最も大切な手入れの季節。ここで春以降の1年が決まるといっても過言ではありません。
温暖な千葉では、つるバラは12月末~1月までの間に誘引・剪定、枝の更新を行います。
講習会はわかりやすく実演も交えながら行います。
お気軽にご参加ください。
新品種の販売が間もなく始まります!!
現在ご予約受付中です☆彡
~プランツのおすすめ新品種~
・ナウシカア(ロサ・オリエンティス)
・ブロドリー(河本バラ園)
・フィレール(河本バラ園)
・ベルドゥレニエ(ドリュ)
・ブルームーンストーン(河本バラ園)
来春には花が十分に楽しめる大苗での入荷になります。
新品種は数量限定ですので、お早めにどうぞ(*^^)v
写真(上):ブロドリー
写真(下):ブルームーンストーン
バラ講習会 11/23(金)~25(日) 「この冬役立つ!つるバラ大作戦」 参加費無料・予約不要
つるバラのお手入れからローズガーデンの作り方まで一緒に学べる講座です。
11/23(金)14:00~ 「アーチ編」
11/24(土)14:00~ 「オベリスク編」
11/25(日)14:00~ 「ラティス・フェンス編」
資材の設置や品種選び、更にはお手入れの方法まで学べます!!
お気軽にご参加ください。
ガーデンスクール⑤ 『粘土工芸教室』のご案内
今回は『バラのフォトフレーム』を作ります。
日時 ①11月10日(土) 11:00~
②11月11日(日) 11:00~
参加費 1800円(ドリンク付)
講師 クレイアートHIROKO 寺島ヒロ子氏
ご興味のある方はご参加ください。
ご予約お待ちしております。
予約先 ☎0438(63)4008 プランツまで
ウサギの耳ビオラ 第1便入荷!
ウサギのように耳が長いかわいらしいビオラです。
ビオラのネーミングもかわいい(*^_^*)注文予約殺到の人気ビオラです☆
お早めにどうぞ。

左:あかね色のメイ 中央:きんぐジョージ 右:太陽のアンジェ
『出没!アド街ック天国』 にて当店が紹介されます!!
放送日 11/10(土) 21時~ テレビ東京
袖ヶ浦の特集です。
ぜひご覧ください(*^^)v
お待たせしました!!ビオラ入荷のお知らせです!!

猛暑の影響を受け生育の遅れが心配されていましたが、ビオラが入荷いたしました!
今年の苗もしっかりした良品質のビオラです。
たくさんの種類のビオラが店頭に並んでおります。
今なら様々な種類の中からお気に入りのビオラに出会える時。
この機会にぜひご来店くださいね(*^_^*)

ソルべXPモルフォ
☆★ビオラ入荷案内です★☆
リピーター続出☆良品ビオラの販売が始まります!
夏の間に種を撒き、秋に出荷されるビオラ。
5月下旬ごろまで花が楽しめる花期の長い草花です。
当店には株のギュッと詰まった花数の多い良品質なビオラが続々と入荷します!
これからが植え時をむかえるビオラ。
ぜひご来店くださいね(*^_^*)
今週入荷予定です。
詳しくはプランツまでお問い合わせください。
☎0438-63-4008
グリーンスクールのお知らせ

アメリカハナズオウ フォレストパンシー
『庭木の植栽と管理』
日時 10/27(土) 14:00~
受講料 1,000円税込 ドリンク付
お庭にある樹木を簡単に剪定したい、
自分で樹木の剪定を勉強したいなど、
庭でお困り方が多い樹木に関しての
講座があります。
まだまだ空席がございます!
お気軽にご参加ください。
ご予約をお待ちしております。
バラの講習会のお知らせ
『品種別 日替わり講習会』 予約不要・参加費無料
10/6(土) 14:00~ 京成バラ園芸品種&ロサオリエンティス品種
10/7(日) 14:00~ デルバール品種&河本バラ園品種
10/8(月) 14:00~ イングリッシュローズ

オデュッセイア(ロサオリエンティス)
同じバラでも品種によって育て方や成長の仕方は異なります。
今回は品種別に学べる講座です。
お持ちの品種に合わせてご参加ください。